FSC®とは
FSC®(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)は、責任ある森林管理を世界に普及させることを目的に設立された国際的な非営利団体です。
FSC®森林認証制度とは、責任ある管理をされた森林と、限りある森林資源を将来にわたって使い続けられるよう適切に調達
された林産物に対する国際森林認証制度です。
企業がFSC®マークが入った印刷物や商品を積極的に採用することで
「世界の森林保全に貢献している会社」であることを消費者にアピールできます。
FSC®マーク付きの印刷物で森林保全への貢献をアピール!
FSC®森林認証紙として指定された用紙をご利用いただくことで、印刷物へFSC®森林認証マークを表示することが出来ます。 ただし、生産・印刷・加工の全ての工程おいて認証品以外の材料が混入しないなどの管理が必要で、林業者、製紙メーカー、紙の卸商、印刷会社など「製造に関わる全ての事業者にFSC®認証の取得が必要」となります。販促クリエイト.jp運営の小川印刷(株)はFSC®認証を取得し、適切な用紙管理を行っておりますので、弊社がFSC®認証用紙で作成する印刷物にはFSC®マークが表示できます。
FSC®認証用紙が紙製品になるまでの全てのプロセスをFSC®認証者が管理することでマークを表示できます。
※マークデータのダウンロード等は許可されていない為、お客様でデザインデータを作成される場合は、打ち合わせの上、担当よりご提供させていただきます。
SDGs貢献と一体となってFSC®認証用紙の注目度UP!
「SDGs(エスディージーズ)」は「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で2015年9月に国連で開かれたサミットの中で「地球上の誰一人として取り残さない」ことを目指して世界のリーダーによって決められた国際社会共通の目標で、国や政府だけではなく、各民間企業へもそれぞれの本業を通じて目標達成に取り組むことが求められるものです。
SDGsは「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されています。




バナナペーパー工場では、SDGsについて教育しています。














FSC®認証は14の目標達成に貢献します
FSC®認証は、直接的には目標15の「陸の豊かさも守ろう(Life on Land)」において達成度を測る指標のひとつとなっていますが、それだけでなく貧困、飢餓、健康・福祉、教育、男女平等、安全な水、クリーンなエネルギー、労働環境、責任ある生産活動と消費活動、気候変動、海の豊かさ、平和と公平、パートナーシップ(それぞれ目標1、2、3、4、5、6、7、8、12、13、14、16、17に対応)に関する目標についても達成に貢献します。
FSC®認証用紙を通じてSDGs目標達成に貢献する事で
社会(人)/環境に優しい会社であると認められると
様々な利害関係者(お客様、地域住民、社員、取引先など)からの
信用度をアップすることができます。
結果として消費者は貴社の商品を選択し、売上/利益のアップが期待できます。

弊社のマットコート(一般紙)はすべてFSC®認証用紙に置き換えできます!

販促クリエイト.jp掲載商品の用紙選択メニューで
・マット70kg →FSC®認証マット70kg
・マット90kg →FSC®認証マット90kg
・マット110kg →FSC®認証マット110kg
・マット135kg →FSC®認証マット135kg
はすべてFSC®認証用紙に置き換え可能です。

FSC®認証用紙で作る販促ツールを見る
商品一覧
シール
-
マルチタイプシール
-
アテンションシール
-
ポッティングシール
-
和紙シール
-
社名シール
-
個人情報保護シール
-
静電吸着ステッカー
-
ICカード用ステッカー
-
テーブルトップステッカー
-
ウォールステッカー
-
屋外用ステッカー
DMセット
封入・封緘・メール便
ポスター
くじ・スクラッチ
店内POP
店内ツール
サイン・のぼり
EC資材
パッケージ

直接お問い合わせの場合はこちら
-
福井本社
0776-53-5885 -
東京営業所
03-6910-0126 -
大阪営業所
06-6585-0260 -
名古屋営業所
052-932-0270
※当社のFSC®︎認証取得拠点は、本社と東京営業所のみです。